ふじの治療室

犬と鍼灸師

2021-01-01から1年間の記事一覧

「やすむ」ことは難しい

人は脳が働いている限りはカラダが休めないようにできているという。本当の意味で「やすむ」ができている人はどれくらいいるのでしょうか。私はあまりできていないかもしれませんね。起きているときは交感神経、やすむときは副交感神経がそれぞれ働いてくれ…

『正しい腰痛のなおしかた』という恥ずかしいタイトルに手を出したら戻れなくなった

人の痛みをとったらお金が貰える仕事をしています。治療家…なんて大それた肩書きには抵抗がありますが、でも治療家です。そんな治療家あるある「自分自身が次のレベルに達したら、そのレベルではちょうどギリギリ手に負えないような案件が飛び込むようになっ…

「疲れ」と「痛み」

私たちの生活は我慢の連続。子供のように「疲れた!寝る!」「疲れた!おんぶ!」とはできません。日々、何かしらの疲労を我慢して蓄積させています。ある程度まではバランスが取れていた「疲労の蓄積」も、どこかで崩れ、それが「痛み」となって表面に出て…

私の膝が痛い

第1位 腰痛 第2位 肩こり 第3位 膝痛 これは治療院にやってくるお悩みベスト3ですが、60代以上に年代を絞ると1位は膝痛になります。私自身、膝痛というものになったことがなく、高齢の方々が痛がるのを「見る」しかできなかったのですが、ついに「感じる…

足の重要性

裸足の生活が少なくなると物をつかむための横のアーチが活用されず、アーチが低平化してくる、つまり落ちてくるのである。 ーー『ひ弱になる日本人の足』近藤四郎 外反母趾の予防法としては、なるべく裸足で凸凹のある地面を歩いたり、青竹踏みなどを始終す…